めんつゆde冷やし中華

今日から7月♪

猛暑日が続いていますね…(-_-;)

週明けには少し落ち着くみたいです!

今回は自宅で簡単に作れる冷やし中華を紹介します♪

材料1人前

中華麺→細麺がおすすめ

チャーシュー 2枚分

きゅうり 0.5本

錦糸玉子 適量

調味料1人前

めんつゆ70㏄

米酢30㏄

ごま油 小さじ1

砂糖 適量

ゴマ 適量

作り方

きゅうりとチャーシューは千切りにカットしておく→チャーシューは濃い味付けのものがおすすめ!

調味料を混ぜ合わせる→砂糖はめんつゆのかどがとれるくらいがおすすめ!

多めのお湯を沸かし麺を茹でる→冷やしの場合通常より長めの時間茹でる

麺をざるにあげたら、ぬめりがとれるまで水洗いし、氷水でしっかりしめる

お皿に麺、具材を盛りつけてタレをかけたら完成です♪

これは好みになるのですが、マヨネーズを少しかけるとマイルドになり更に美味しいです!

是非試してみてください!(^^)!

またまた余談ですが、週明けによからぬことが起きるという予言があるみたいです…

もちろん起きてほしくはありませんが…

今後40年以内に90%の確率で巨大地震が発生すると言われています。

それはいつ来るかも分からない…

もしかしたら今日か明日、週明けかもしれません。

地震が発生した場合に必要なものはいくつもあります。状況によって常日頃から備えるのは難しいと思いますが、を常備する事で生存確率がぐっと上がるそうです!

災害にあった際、救助を求めるときに役立つそうです。

私も明日買いに行きます!

備える事で救われる命もあります。

皆様も早めの対策をm(__)m

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました